スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月25日

■クルー ル講座開 催しました■

大分市のフリーペーパー『クルール』様主催の整理収納講座を開催しました。

前回と場所を変え、今回は、住宅展示場のセンターハウスで机上の講座後、実際にモデルハウスの中におじゃましました。

小さなお子様を連れて来られた方や(大きな荷物を抱えてこられたなぁと思ったら、少し揺れる椅子のようなものを持参して下さいました←我が子の時はなかった…)ずっと寝ていたり、お絵かきしたりおりこうさんの赤ちゃんや子どもさんも。

はるばる宇佐から来られた方や別府など、大分市内の方の方が少なかった気がします。

家の中のモノの数やバランスを、衣食住の目線からお伝えしたり、実際の事例をあげながら整理の大切さの説明をしました。

持って帰っていただきたいのは、やる気!!

家に帰って、整理したいところが、たくさん見えてきました。

収納ばかり目がいっていましたが、整理の大事さを知りました。

など、アンケートからもやる気があふれていました。
もちろん、『断捨離アン』なので、実行していることばかりでした、というお答えもありましたよ。

でもこうやって、自分の暮らしを見直していく方が増えるのは、嬉しいことです!!

おもしろい出会いも。
モデルハウスに行くと、店長さんが同郷&同じ高校&同じ大学だったのです。
歳が離れているので重なっていませんが、共通点を探しに、また伺おうと思っています。

モデルハウスでは実際の収納を使って、お話をしたり、みんなで堂々と開け閉めして、確かめたりもしました。
快く見させてくださったSハウス様、ありがとうございました。


さぁ、今日は午後から、NHK文化センターの定期講座の2回目です。
午前中は息子の駅伝大会の応援をします。
息子よ、頑張れ〜!!
  

Posted by 195 at 08:58Comments(0)

2011年10月24日

整理収納アドバイザー2 級認定講座を開催しました

昨日は、パークプレイス内のJEUGIAカルチャーで、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。

外はいいお天気で、窓のない教室にこもりっきりなのは、とても残念だったのですが、楽しく、無事に終えることができました。

こちらでは、いつも少人数で開催させていただいています。
ですから、みなさんの生活をかなり詳しく伺いながら、講座を進めることができます。

今回もたくさんの気づきを持ち帰ってくださったようです。

さぁ今日は、子育て真っ只中のお母さんたち向けのセミナーです。
  

Posted by 195 at 07:26Comments(0)