2010年02月26日
□ どこでもドア求む! □
明日、土曜日。
我が家の2人の子どもは、それぞれサッカーとバドミントンです。
6年の息子は坂ノ市に8時40分集合。
3年の娘は、南大分に8時30分集合。
遠すぎる・・・10分での移動は無理~!
ママ友にお願いするしかなさそうです。
こういう時、どこでもドアがあったらな~と、本当に思います。
異性の兄妹だと、頑張っているスポーツも違ってきて、
週末は大忙しな親子です。
ご協力いただくママ友のみなさん。
ありがとうございます!
よろしくお願いします。
我が家の2人の子どもは、それぞれサッカーとバドミントンです。
6年の息子は坂ノ市に8時40分集合。
3年の娘は、南大分に8時30分集合。
遠すぎる・・・10分での移動は無理~!
ママ友にお願いするしかなさそうです。
こういう時、どこでもドアがあったらな~と、本当に思います。
異性の兄妹だと、頑張っているスポーツも違ってきて、
週末は大忙しな親子です。
ご協力いただくママ友のみなさん。
ありがとうございます!
よろしくお願いします。
2010年02月26日
■ NHK文化センター講座終了 ■
NHK文化センターの定期講座
『お家すっきり!シンプル生活~すぐに役立つ整理と収納~』
1月から月2回、計4回の定期講座が終了しました。
みなさん、意識が高まり、嬉しい感想をいただきました。
一部ご紹介します。
・整理する事の意味、収納時の注意点、収納場所の決め方など、
勉強になりました。
・いつもイメージをするようになりました。
・家の中を見直すきっかけができた。
などなど・・・
キッチンカウンターに”もの”がなくなって、
掃除がしやすくなり、清潔も保てる快適さを実感された方。
眠っていた食器を使うことにより、”もの”を活かすという意味を
しっかりと実感された方。
いろんな方がいらっしゃいました。
生活のスタイルは、各々違いますが、自分に合った、
家族に合ったスタイルを、見つけていただきたいと思います。
4月からは、さらにリニューアルして6回の定期講座になる予定です。
ご期待下さい。
こちらもご覧下さい。
やさしいくらいを・・・Triangle
http://triangle333.blog24.fc2.com/
『お家すっきり!シンプル生活~すぐに役立つ整理と収納~』
1月から月2回、計4回の定期講座が終了しました。
みなさん、意識が高まり、嬉しい感想をいただきました。
一部ご紹介します。
・整理する事の意味、収納時の注意点、収納場所の決め方など、
勉強になりました。
・いつもイメージをするようになりました。
・家の中を見直すきっかけができた。
などなど・・・
キッチンカウンターに”もの”がなくなって、
掃除がしやすくなり、清潔も保てる快適さを実感された方。
眠っていた食器を使うことにより、”もの”を活かすという意味を
しっかりと実感された方。
いろんな方がいらっしゃいました。
生活のスタイルは、各々違いますが、自分に合った、
家族に合ったスタイルを、見つけていただきたいと思います。
4月からは、さらにリニューアルして6回の定期講座になる予定です。
ご期待下さい。
こちらもご覧下さい。
やさしいくらいを・・・Triangle
http://triangle333.blog24.fc2.com/